マッチングアプリのリスクって何?婚活するときに気をつけてほしいこと

スポンサーリンク

最近、恋人がいない人の中で、ネットで婚活する人が増えています。
2017年には利用者が9.1%だったこの割合と比べて、2022年には急速に増えて20.2%もいます。

この傾向から、アプリを通じて結婚する人が増えて、出会いの方法が大きく変わっていることが分かります。

しかし、一方でマッチングアプリを悪用した犯罪が増えていて、警視庁は事業者に対し対策の強化を呼びかけています。
アプリを通じて知り合った相手によるぼったくり被害や個人情報の流出など、リスクが存在します。
こうしたリスクから身を守るために、安全なマッチングアプリの選び方について考えてみましょう。

ビーチと花束

マッチングアプリのリスクに注意しよう

マッチングアプリの利用はいくつかのリスクがあります。

特にコロナ禍で人との対面が難しくなった今、マッチングアプリが注目されていますが、以下のリスクに十分な注意が必要です。

詐欺に遭う可能性がある

マッチングアプリでの素敵な出会いが詐欺につながることがあります。

相手からの怪しい要求やお金のお願いには注意して、怪しいと感じたら早めにサポートに連絡しましょう。

写真が悪用される可能性がある

プロフィール写真が他のアプリやSNSで不正に使用されたり、詐欺に利用される可能性があります。

個人情報であるプロフィール写真の扱いには慎重な注意が必要です。

宗教やビジネス勧誘に遭う可能性がある

一部のユーザーは、宗教やビジネスの勧誘を目的としています。

特に、自分と釣り合わないような美人やイケメンが積極的にアプローチしてくる場合は、宗教やビジネスの勧誘の可能性があるので警戒が必要です。

投資詐欺に遭う可能性がある

怪しい投資話に注意が必要です。
相手が急いで投資させようと説得してくる場合、それが投資詐欺である可能性が高いので冷静に判断しましょう。

マルチ商法に遭う可能性がある

一部のユーザーはマルチ商法に誘導しようとします。
あまりにも甘い話には注意して、信頼できる相手かどうかを慎重に調べましょう。

結婚詐欺に遭う可能性がある

結婚を装った詐欺にも注意が必要です。
相手の信頼ができるか確認するために、相手がどんな人間か背景をしっかり注意することが必要かもしれません。

ストーカー行為に遭う可能性がある

相手がしつこい場合、ストーカーになる可能性があります。
自分を守るために、相手の行動に警戒して、必要ならばサポートに相談しましょう。

嘘のプロフィールに騙される可能性がある

一部のユーザーは、自分の正体を隠して、嘘のプロフィールを作ることがあります。

これは相手のことが信頼できるかを確かめにくくするので、誤った情報にだまされる可能性があります。

未成年とやり取りする可能性がある

マッチングアプリは一部の未成年が年齢詐称して利用していることがあります。

未成年とのやり取りは法的に問題がある場合がありので注意が必要です。

プライバシー侵害される可能性がある

一部のユーザーは、他人のプライバシーを侵害するためにアプリを悪用します。

プライバシー侵害に対しては法的措置が取られることがありますが、自己防衛するためにも個人情報は慎重に扱いましょう。

アプリに依存する可能性がある

マッチングアプリの利用時間が増えてくると、マッチングアプリ依存症になる可能性が上がります。
アプリに時間やエネルギーを使いすぎることで、日常生活に悪影響がでる可能性があります。

性的なハラスメントを受ける可能性がある

一部のユーザーは、卑猥なメッセージを送ったり行動をすることがあります。
このような場合は、アプリの報告機能を利用して、運営サポートに通報しましょう。

ネットストーカーに遭う可能性がある

相手があなたのオンラインでの行動をストーカーするリスクもあります。
相手に不審な行動や発言があれば気をつけましょう。

ウイルスやマルウェアに感染する可能性がある

アプリ内でのリンクや添付ファイルを使うと、ウイルスやマルウェアに感染する危険性もあるので注意が必要です。怪しいリンクやファイルには気をつけて、セキュリティ対策をしっかりしましょう。

これらのリスクに対処するために、マッチングアプリを利用するときは慎重に行動しましょう。
怪しい行動や相手に警戒することが大切です。

また、自分を守るためにプライバシー設定を確認して、個人情報を慎重に扱うことも大切です。
安全にマッチングアプリを利用するためには、いつも警戒心を持つことが大切です。

安全にマッチングアプリを利用するために大切なこと

フラワーシャワー

マッチングアプリを安全に利用するために、以下の方法や心構えを詳しく説明します。
これらのアドバイスに従うことで、リスクを最小限に抑えて、安心してマッチングアプリを利用できるでしょう。

プロフィールが信頼できるか確認すること

相手のプロフィールが怪しい場合は、相手が嘘をついているかもしれません。
特に、相手のプロフィール写真が大げさに修正されていたり、個人情報が詳しく書かれていない場合は要注意です。

相手の情報を調べるために、Googleで検索するか、逆検索ツールを試してみることもおすすめです。
相手の情報が矛盾していたり、誤った情報があれば、用心が必要です。

個人情報を慎重に取り扱うこと

マッチングアプリを使う際には、自分の個人情報を慎重に扱いましょう。
住所や電話番号、銀行口座などのプライベートな情報は、他の人と共有しないように気をつけましょう。

アプリ内での会話を通して、相手に個人情報を教える前に、相手の信頼性を確かめることが大切です。
相手に急かされたり、無理に情報を求められたりする場合は、警戒しましょう。

メッセージの内容を注意深く見る

相手からのメッセージが怪しい内容を含んでいる場合、用心しましょう。

特に、急いであなたにお金を送るように迫るメッセージや、個人情報を求めるメッセージには警戒が必要です。

また、セクハラや不快なメッセージを受けた場合は、相手をブロックして、アプリ内の報告機能を使って適切な対処をしましょう。

実際に会う前によく考えること

実際に相手と会う前に、相手が信頼できるか確認しましょう。
相手と会う場所は人が多く集まる公共の場所を選んで、あらかじめ相手と会う予定を友だちや家族に伝えることが大切です。

車のナンバープレートや会う場所の詳細などを友だちや家族と共有して、安全を確保しましょう。

セキュリティ設定をしっかりすること

アプリのセキュリティを確認しましょう。
アカウントへの不正アクセスを防ぐために、2段階認証やパスコードの設定などの対策を取ることが大切です。

怪しいと思ったら運営にすぐ報告すること

相手の行動や発言が怪しいと感じたら、すぐに用心しましょう。
不正な行為を見つけたら、アプリ内の通報機能を使ってサポートに報告しましょう。

マッチングアプリに依存しないこと

マッチングアプリに依存しすぎないようにしましょう。
リアルで人と交流したり、趣味にも時間を取って、バランスを取りましょう。

マッチングアプリに警戒すること

マッチングアプリを利用する際には、相手を見抜く冷静な判断と警戒心を持ちましょう。
安全な環境で素敵な出会いを見つけるために、自分を守る意識を高めることが大切です。

安全なマッチングアプリを見極めるための8つのポイント

  • 国に認められているか確認する
    マッチングアプリは、国の法律に従って運営されていることが大切です。
  • 国内企業が運営元であるか確認する
    国内企業によって運営されているマッチングアプリは、信頼性が高くなります。
  • 個人情報保護マークを取得しているか確認する
    個人情報の安全性を確保するために、保護マークを持つマッチングアプリを選びましょう。
  • 規約が厳しいか確認する
    厳しい規約のマッチングアプリは、不正利用を防ぐための対策を取っている可能性が高いです。
  • 年齢確認と本人確認があるか確認する
    本人確認手続きを行うマッチングアプリは、安全性が高いと言えます。
  • 24時間365日監視体制があるか確認する
    ユーザーに安全な環境を提供してくれる、監視体制の整ったマッチングアプリを選びましょう。
  • 課金方法が分かりやすいか確認する
    課金方法が透明で分かりやすいマッチングアプリを選び、不正な課金を回避しましょう。
  • ブロック機能と通報機能があるか確認する
    不快なユーザーから身を守るために、ブロックと通報機能が充実していマッチングアプリを利用しましょう。

まとめ

マッチングアプリは出会いの手段として便利ですが、リスクも潜んでいます。
安全な婚活をするために、信頼でくるマッチングアプリを選び、注意しながら利用することが大切です。

また、結婚相談所を検討するのも一つの選択肢です。

自身の安全を守りながら、素敵な結婚に繋がる出会いを見つけましょう。

コメント欄

スポンサーリンク